役員紹介

子育て支援のNPOでの活動を重ねてきた創業時の役員、市川望美・大槻昌美・山本弥和が、子育て支援、まちづくりの視点から、母となった女性のキャリアやはたらき方に軸足を移す形で創業しました。Polarisは、自分たちの想いを起点に社会とつながり、社会全体に問いかけていくという「当事者性」を軸とした事業構築を行っています。

大槻昌美

共同代表

メンバーシップ型起業家。自分主語の起業は全然ピンと来ないけど、仲間と一緒にゼロから形をつくっていく「チーム起業」ならどこまでも頑張れる。現場対応力、馬力のある2代目代表。 

1976生まれ。茨城県潮来市出身。大学卒業後、一般企業にて営業事務を6年経験し、出産を機に退職。子育てに専念する。2005年に利用者として通っていた子育てひろばで市川と出会ったことをきっかけに、地域で活動をする人たちの多様な「はたらく」に出会い、第2子出産後、娘ふたりと共に子連れでボランティアを始める。産後の家事援助「マザリングベル」(子育て支援グループamigo)の産褥シッターやNPO法人せたがや子育てネットの理事、保育スタッフ、子育てひろばのスタッフなども経験。きっかけと役割、仲間がいることで引き出される力の凄さを実感。その人らしさが発揮できるチームビルディングを行う。2016年、より変化に強い組織づくりを目指し戦略的意思決定主体を、代表を中心とする経営メンバーから参画する多様なメンバーへと拡張する「フォロワーシップ経営」を行うために代表取締役就任。また、プライベートでは、娘の小学校で2年間PTA会長として活動。Polarisのエッセンスを取り入れながら、PTAの組織改革に取り組んだ。 

山本弥和

共同代表

愚直なまでに「本質」と「あり方」にこだわる「そもそも探究」派。創業メンバーでありながら、一度組織を離れ、また戻る、そんな出入り自由の組織を体現し、心地よく暮らし、はたらくことをぐるぐる追求。広報・オウンドメディアなど、組織、事業から紡ぎ出されたストーリーの発信を担う。

1972年生まれ、愛媛県新居浜市出身、調布市在住。短大卒業後、地元にて生保事務職として勤めた後、結婚を機に上京。生保営業、アパレル販売を経て、2002年に妊娠を機に 専業主婦へ。地域の子育てサロンでカラーセラピーに出合い、自身もセラピストとして緩やかに活動を開始。子連れ参加可能の母親向けイベント「ままんすまいるかふぇ」主宰を経て、子どもの入学を機に、地域での「緩やかな活動」を「事業」にすべくシフトチェンジし、非営利型株式会社Polarisを共同で設立。Polarisでは講座やセッション運営など企画部門を担当。「共感される文章講座」受講を機に、“書くことで暮らすとはたらくをつなげる”ライティング会社「Loco共感編集部」(Polaris出資)の立ち上げに参画。新しい組織運営というチャレンジと、ライターとしての新しいキャリアを目指し、Polarisの役員を退任し、組織運営とともに、企画提案や取材・ライティングなど幅広く業務を担当。 4年を経て、Loco共感編集部とPolarisの事業統合を機に、取締役として経営に復帰。地元調布では「深代みつばちプロジェクト」に参画。