イベント

Polarisが主催するイベントは、「対話の場」であり「新しい物語が生まれる場」と位置付けています。新しい価値観や発想に触れ、自分自身を再発見したり、他者や社会との関係性に目を向けることを大切にしています。

最新イベント情報

 

【参加者募集】6/25(日)「心地よく暮らしはたらく」を考える座談会@調布市男女共同参画推進フォーラム

Polarisでは、ライフステージごとの自分らしいはたらき方や暮らし方について、ワールドカフェスタイルで語り合う「座談会」を定期的に設けています。 今回は、調布 ...
続きを読む

【イベント情報・ランチタイムセッション】片づけなくてもいい⁉ ここちよい住まいのつくり方

「部屋がきれい」より大事なこと 6月のランチセッションのテーマは「お片づけ」。ゲストはPolarisが運営するコワーキングスペース「co-ba CHOFU」をい ...
続きを読む

【イベント情報・ランチタイムセッション】“着る”をもっと楽しく!私らしい装いはどうつくる?

“着る”をもっと楽しく!私らしい装いはどうつくる? 年齢や体形の変化で、似合う服が変わった。 最近、ほしいと思う服がない。 どこに行くにも同じような服ばかり。 ...
続きを読む

【イベント情報・1Dayワークショップ】服のお悩み整理術~この春こそ服を楽しもう~

「今年の春はおしゃれ頑張りたい!」という方のための服の困りごとをまとめて整理ワークショップ 「素敵でいたい、おしゃれも美容も楽しみたい」それは常にある願いだけど ...
続きを読む

【イベント情報】価値交換型ワーケーション 『持ち寄る・繋がる・混ざりあう』いいづなワーケーションプロジェクト成果報告会 

株式会社カンマッセいいづな(長野県飯綱町 代表取締役 土倉武幸)と、非営利型株式会社Polaris(東京都調布市 代表取締役 大槻昌美)は協働で、価値交換型ワー ...
続きを読む

【イベント情報】5/15(月)子どものいる暮らしの中ではたらくを考える座談会@町田

自分が本当に大切にしたい暮らし方と、はたらき方とは? 100人100通りの感じ方を大事にし、「ここちよく暮らし、働く」という問いから多様な答えが共存できる方法を ...
続きを読む

【イベント情報】自分らしく 心地よく働き続けるために「休息」を考える座談会

ここちよく暮らしはたらくために必要な休息とは? 本イベントでは、休息の必要性や種類についてセミナーで学ぶとともに、どのように休息と向き合っていけばいいのか、参加 ...
続きを読む

【イベント情報】カラダの違和感をセルフチェック!私らしい健やかなはたらき方【ランチタイムセッション】

自分でウェルネスチェック!カラダを通してココロと向き合う ここちよく暮らしはたらくために、大切なのは心身ともに健康であること。でも目に見えないココロの状態を捉え ...
続きを読む

 

Polaris主催のイベント