Polarisが行うコンサルティングや研修事業は、生活者としての視点や感覚を持つ事業者であり、社会課題を起点とした事業モデル構築の実績をベースとしています。サービスやコンテンツを提供するのではなく、クライアントや参加者も「自分事」として主体的に参画しながら進める「協働型コンサルティング」「参加型研修」となっています。そのために、事前ヒアリングなどを通してニーズに寄り添い、より望ましい形で実施するためのファシリテーションや場づくり、関係性の構築も同時に行います。
コンサルティングは以下の流れで実施いたします。
事前ヒアリング、アドバイス
30,000円~
コンサルティングメニュー・プログラム作成
事前ヒアリングをもとに個別お見積り
※コンサルティング、研修を検討するための事前相談は無料です。(1~1.5h程度)具体的な実施内容を踏まえてご相談ください。
コンサルティングで活用する主な手法は以下のようなものがありますが、事前ヒアリングを通して適切な手法を活用します。
会話を通して探究の焦点を明確化し、意味と行動の新しいプロセスを考え、必要なステップを決めていくこと
望ましい目的を達成できるように、要素間のつながりを理解する能力
システムの重要な要素がどのように影響しあうか構造化したもの
複雑で予測不可能な課題に向き合うために、対話を通して自分たちの見方や前提について探求し、見直し、他者と協働することで新しい価値やアイデアを創発する
User Experience Design。ユーザー/顧客の利用体験やコミュニケーションをデザインすること。体験そのものは創りだせないので、体験がうまれるためのものや、環境、仕組みづくりを行う
変化を起こすために必要な理論を、自らデザインするためのツール
サービスについてお気軽にお問合せください。