Polarisが主催するイベントは、「対話の場」であり「新しい物語が生まれる場」と位置付けています。新しい価値観や発想に触れ、自分自身を再発見したり、他者や社会との関係性に目を向けることを大切にしています。
最新イベント情報
【イベントレポート】「心地よく、共にはたらく」未来を創る〜社会デザインの観点からみるPolarisの実践
Polarisは「誰もが心地よく暮らしはたらくことを選択できる社会の実現」をビジョンに掲げ、多様で柔軟なはたらき方のための事業を行っています。組織を「仕事軸のコ ...
【イベントレポート】 「よこはまポジティブエイジング シニア×生きがいマッチング事業」基礎講座
人生100年時代を迎え、60歳以降の人生が長くなっています。地域とのかかわり方、働き方が多様化したことで、さまざまな選択肢の中から、自らの関心や体力、状況によっ ...
【イベント情報】7月12日(金)調布交流会 vol.002 @co-ba CHOFU
Polarisが運営するコワーキングスペース co-ba CHOFU にて、調布駅前でねぶくろシネマを開催するパッチワークスと共同で、”調布交流会”を開催します ...
【イベントレポート】調布の人と人とのつながりの場。第1回「調布交流会」
Polarisが運営する会員制コワーキングスペースco-ba CHOFUは、「はたらく」と「暮らす」をミックスし、調布の街で仕事を通して多様な人たちが混ざりあう ...
【募集終了】6/19(水)ここちよく暮らし、はたらくを考える座談会@町田
自分が本当に大切にしたい暮らし方と、はたらき方とは? 本座談会は、”ここちよさ”を軸に、自分がどのように暮らし、はたらきたいのかを語り合う場です。性別や世代、既 ...
【イベントレポート】コミュニティフォーラム2024~みんなの新たな一歩!共に楽しみ、共につくり、共に学ぶ~
2024年3月16日(土)、「コミュニティフォーラム2024」がNPO法人CRファクトリー主催で開かれ、非営利型株式会社Polarisファウンダーの市川望美が登 ...
【イベント情報】6月7日(金)「心地よく、共にはたらく」未来を創る 〜社会デザインの観点からみるPolarisの実践
Polarisは「誰もが心地よく暮らしはたらくことを選択できる社会の実現」をビジョンに掲げ、多様で柔軟な働き方のための事業を行っています。“働く”ということは、 ...
【参加レポート】市民活動サポートセンターいなぎ主催「世代循環型のNPO~事業承継と世代交代の仕組みづくり~」
2024年3月20日(木)、市民活動サポートセンターいなぎ主催の講座において、「世代循環型のNPO~事業承継と世代交代の仕組みづくり~」と題して、非営利型株式会 ...
Polaris主催のイベント