【イベント情報】「歩き」でつくるここちよいココロとカラダ
歩くことでよりウェルビーイングな暮らしへ! ここちよく暮らしはたらくために、大切なのは心身ともに健康であること。ウェルビーイングな暮らしに運動は欠かせません。歩...
【イベント情報】2/21(火)子どものいる暮らしの中ではたらくを考える座談会@町田
自分が本当に大切にしたい暮らし方と、はたらき方とは? 100人100通りの感じ方を大事にし、「ここちよく暮らし、働く」という問いから多様な答えが共存できる方法を...
【登壇情報】1月24日「Polaris(ポラリス)」の10年から学ぶ、ソーシャルビジネスの育て方に取締役、市川望美・山本弥和が登壇
刺激的な学びと出会いを追い風にビジネスを加速させながら、自分らしい働き方・生き方を追究したい女性起業家・フリーランスのまなび場「ホクレア」が開催するトークイベン...
【アンコール開催!】自分らしく 心地よく働き続けるために「休息」を考える
ここちよく暮らしはたらくために必要な休息とは? 本イベントでは、休息の必要性や種類についてセミナーで学ぶとともに、どのように休息と向き合っていけばいいのか、参加...
【イベントレポート】自分と組織のウェルビーイングに必要な休息とは?
休むこと、休息の大切さは誰もが頭では分かっているものですが、私たちはなぜ休むことが難しいのでしょうか。Polarisでは、「休めないとき、休んだ方がいいときって...
【イベント情報】スタイリング講座~自分の「今」にあわせて装いをアップデートする~【第2期】
使いやすいお気に入りのクローゼットをつくろう毎年繰り返す服の悩み、この冬こそ終わりにしませんか? 「服の悩みはなんですか?」と聞くと、買い物の悩み、合わせ方、収...
【登壇情報】11月8日~13日開催「渋谷アイデア会議SIW2022」に取締役ファウンダー 市川望美が登壇
11月8日~13日に開催される「渋谷アイデア会議SIW2022」内の、11月13日に開かれるセッション「~インクルーシブな子育て空間「Sensory Room」...
【開催終了】エスエス製薬×Polaris〜自分らしく 心地よく働き続けるために「休息」を考える~
休むこと、休息の大切さは誰もが頭では分かっているものですが、私たちはなぜ休むことが難しいのでしょうか。 「休みたいけど休めない」「休むよりももっと仕事をしていた...
【登壇情報】「地域づくり未来大学」に、取締役ファウンダー市川が登壇
西東京市 柳沢公民館が主催する「地域づくり未来大学」が2022年9月17日(土)から全12回の連続講座として開催されます。本講座にて、取締役ファウンダーの市川望...
【イベント情報】9/24(土)子どものいる暮らしの中ではたらくを考える座談会@てらす
Polarisでは、ライフステージごとの自分らしいはたらき方や暮らし方について、ワールドカフェスタイルで語り合う「座談会」を定期的に設けています。 今回はPol...