【イベント情報】チームではたらく仕事術! vol.1 Googleドキュメント活用術 スマートチップ編
Googleドキュメントは使っているけれど、もっと便利な機能が知りたい方向けのGoogleドキュメント活用術講座です。今回は議事録の便利な機能「スマートチップ」...
【満員御礼・募集終了】スキルと経験の棚卸しワークショップ(調布まちゼミ)
これまでのライフキャリアを振り返り、今につなげよう 変化のスピードが速いだけでなく、人生100年時代と言われる現代。これからどのように生きていくか、不安になって...
年次報告書(2023.8.1-2024.7.31)発行のお知らせ (Polaris Annual Report)
Polarisは、2024年7月をもって、13期目を終了いたしました。13期目の一年をさまざまな角度から振り返り、事業内容や成果などをまとめております。ぜひご覧...
【登壇情報】2025年1月7日(火)第6回いまコレ部「aonaとは何だったのか」にPolaris共同代表 大槻昌美が登壇
2025年1月7日(火)カフェ「aona」で開催されるNPO法人ちょこネット主催「第6回 いまコレ部 〜aonaとは何だったのか これからの子育て支援を考える〜...
【イベント情報】2025年1月17日(金)調布交流会 vol.005@カフェaona
コワーキングスペース co-ba CHOFU を運営する Polarisと、調布駅前でねぶくろシネマを開催するパッチワークスが共同で、”調布交流会”を開催します...
【イベント情報】ここちよく暮らし、はたらくを考える座談会・経験とスキルの棚卸しWS inまちカフェ!
“ここちよさ”を軸に、はたらき方・暮らし方を選択するとは? 町田市で開催してきた「ここちよく暮らし、はたらくを考える座談会」。今回は、町田市市民活動協働フェステ...
【イベントレポート】軽やかにデジタルを使いこなすマインドセット
福岡県糸島市(以下、糸島市)で2024年9月から開講している「働きたい女性のためのデジタルワーク講座」。糸島市在住の女性で、デジタルツールを使った仕事に興味があ...
【イベント情報】調布“大”交流会 vol.004@てつみち
コワーキングスペース co-ba CHOFU を運営するPolarisと、調布駅前でねぶくろシネマを開催するパッチワークスが共同で、”調布交流会”を開催します。...