講演

【イベントレポート】1月24日・2月28日、女性ワークチャレンジ移動サロンにPolaris共同代表 山本弥和が登壇

2025年1月24日および2月28日に開催された女性ワークチャレンジ移動サロン(主催:東京しごとセンター)に弊社共同代表の山本弥和が登壇。業務委託というはたらき...

【登壇情報】3月18日(火)女性ワークチャレンジ移動サロン×東京みんなでサロンにPolaris共同代表、山本弥和が登壇

3月18日(火)、立川上砂会館で開催される「女性ワークチャレンジ移動サロン×東京みんなでサロン」(主催:東京しごとセンター)に、弊社共同代表の山本弥和が登壇しま...

【登壇情報】2025年1月7日(火)第6回いまコレ部「aonaとは何だったのか」にPolaris共同代表 大槻昌美が登壇

2025年1月7日(火)カフェ「aona」で開催されるNPO法人ちょこネット主催「第6回 いまコレ部 〜aonaとは何だったのか これからの子育て支援を考える〜...

【イベントレポート】軽やかにデジタルを使いこなすマインドセット

福岡県糸島市(以下、糸島市)で2024年9月から開講している「働きたい女性のためのデジタルワーク講座」。糸島市在住の女性で、デジタルツールを使った仕事に興味があ...

【登壇情報】11月15日(金)【豊田市】LOCAL CAREER DESIGN SCHOOLにファウンダー 市川望美が登壇

人生100年時代、ミドルシニアと呼ばれる 40-60代のキャリアの捉え方が大きく変化してきています。社会変革のスピードが早い現在、組織や会社に影響を受けながら取...

【イベントレポート】「D.L.ブルスティン博士 講演会&シンポジウム」ワーキング心理学対話会

2024年6月16日(日)、邦訳『人間の仕事:意味と尊厳』の著者であるボストンカレッジ大学院カウンセリング心理学部教授D.L.ブルスティン氏を招聘し、「21世紀...

【登壇情報】9月26日(木) 【福岡市】「自分らしく生きる」に限りなく近い働き方〜持続可能なキャリア形成〜 市川望美が登壇

9月26日(木)福岡市博多区で開催されるProject Mariage主催『「自分らしく生きる」に限りなく近い働き方〜持続可能なキャリア形成〜』に弊社ファウンダ...

【登壇情報】9月26日(木) 【糸島市】働きたい女性のためのデジタルワーク講座にファウンダー 市川望美が登壇

福岡県糸島市で9月に開講する「働きたい女性のためのデジタルワーク講座」は、デジタルスキルを身につけて、今後のキャリアを自分で選択し、デジタルワークを取り入れた希...

【登壇情報】9月21日(土)【沼津】セカンドキャリアアクション講座にファウンダー 市川望美が登壇

【沼津】セカンドキャリア|アクション講座は、沼津信用金庫が主催するシニア世代・現役世代に向けた、地域や街の課題、社会の課題を解決するためのキャリア・アクションプ...

【イベント情報】6月7日(金)「心地よく、共にはたらく」未来を創る 〜社会デザインの観点からみるPolarisの実践

Polarisは「誰もが心地よく暮らしはたらくことを選択できる社会の実現」をビジョンに掲げ、多様で柔軟な働き方のための事業を行っています。“働く”ということは、...