【登壇情報】10/28(土)【沼津】セカンドキャリアアクション講座に取締役 市川望美が登壇
【沼津】セカンドキャリア|アクション講座は、沼津信用金庫が主催するシニア世代・現役世代に向けた、地域や街の課題、社会の課題を解決するためのキャリア・アクションプ...
【登壇情報】よこはまポジティブエイジング シニア×生きがいマッチング事業基礎講座に、取締役ファウンダー市川が登壇
人生100年時代を迎え、60歳以降の人生が長くなっています。地域とのかかわり方、働き方が多様化したことで、様々な選択肢の中から、自らの関心や体力、状況によって自...
【イベント情報・ランチタイムセッション】制約をこえていく、共につくり合う働き方
制約から自由になる、自分らしいはたらき方 女性にとって出産がキャリアに与える影響は計り知れません。さらに、子どもにもしハンディキャップがあったとしたら? 今回ゲ...
【イベント情報】調布の人をふんわり照らす ランタンナイト「はたらく×地域メディア」
地域メディアから考える、地域ではたらくこと 金曜の夜、ランタンの灯の中、みんなでごはんを食べながらゆるっと参加できるトークイベントです。 変化の激しい時代、私た...
【イベント情報・ランチタイムセッション】自分らしいライフキャリアを描こう(後編)
自分ではたらき方をつくるという選択肢 9月は前回に引き続き、「自分らしいライフキャリアを描こう」がテーマ。女性経営者とフリーランスのためのオンラインコミュニティ...
【登壇情報】第2回「湘南セカンドキャリア地域起業セミナー」に、取締役ファウンダー市川が登壇
地域における起業、事業計画や収支計画の考え方などを学べる、第2回湘南セカンドキャリア地域起業セミナーが2023年9月2日(土)から全7回の連続講座として開催され...
【参加レポート】8月3日(木)開催『サステナビリティ』出版記念セミナーに取締役ファウンダー 市川望美が登壇
2023年8月3日(木)、シェアードバリュー・コンサルティング合同会社の代表である水上武彦氏の『サステナビリティ』の出版を記念したセミナーが実施され、ゲストスピ...
【イベント情報】※満員御礼※ 9/20(水)子どものいる暮らしの中ではたらくを考える座談会@町田
自分が本当に大切にしたい暮らし方と、はたらき方とは? 100人100通りの感じ方を大事にし、「ここちよく暮らし、働く」という問いから多様な答えが共存できる方法を...
【イベント情報】8/16(水)「心地よく暮らしはたらく」を考える座談会@URBANG TABLE 福岡天神
Polarisでは、ライフステージごとの自分らしいはたらき方や暮らし方について、ワールドカフェスタイルで語り合う「座談会」を定期的に設けています。 今回は、福岡...
【登壇情報】8月3日(木)開催『サステナビリティ』出版記念セミナーに取締役ファウンダー 市川望美が登壇
8月3日(木)に開催される、水上武彦氏の著書『サステナビリティ』出版記念セミナー「企業サステナビリティの重要性がますます高まる時代へ その背景とサステナビリティ...