【募集終了】6/19(水)ここちよく暮らし、はたらくを考える座談会@町田

投稿者:polaris_noro

【募集終了】6/19(水)ここちよく暮らし、はたらくを考える座談会@町田


自分が本当に大切にしたい暮らし方と、はたらき方とは?


本座談会は、”ここちよさ”を軸に、自分がどのように暮らし、はたらきたいのかを語り合う場です。性別や世代、既婚未婚、子どものいる・いないなど、属性にとらわれず、互いの思いに耳を傾けてみませんか?

変化の時代の中で、惑うことは当たり前。この座談会では答えを出すことではなく、対話することを目的としています。誰かと話すことで、少し違った視点からモヤモヤを考えたり、自分の新しい一面に気づけたりするかもしれません。

こんな方におすすめ

  • はたらき方を見直したい方
  • 暮らしに近い場所で働きたい方
  • 子育て中の方
  • 第二の人生について考えてみたい方

開催概要

日時:2024年6月19日(水)10:30~12:00
参加費:500円
定員:4名
※乳幼児のお子様連れの方も大歓迎!木の床にゴロンとさせてあげたり、おもちゃもあります。
※お子様連れの場合、「まちだ子育てコミュニティ”おやこつながりくらぶ”」へのご登録が必要です。(当日可)
※申し込み時にご記入いただく情報は、本座談会への参加者の確認・受付、及びこれらに準ずる業務のみで使用いたします。

会場

つながりこども送迎ラウンジ・原町田大通
東京都町田市原町田6-24-10
JR町田駅、小田急町田駅から徒歩5分

主催

本座談会は、非営利型株式会社Polaris、まちだ子育てコミュニティ”おやこつながりくらぶ”の共催です。

【1】非営利型株式会社Polaris(★令和元年度 東京都女性活躍推進大賞 地域部門大賞受賞)

学びのコミュニティ「自由七科(じゆうしちか)」
非営利型株式会社Polarisが運営する学びと探究の場。
変化の時代の中で多様な人とつながりながら、一人ひとりがここちよいと暮らしかたやはたらき方を実現するための対話の場をつくっています。

【2】まちだ子育てコミュニティ”おやこつながりくらぶ”

町田地域のおやこがつながり、ホッと一息できる場があること。
まちだ子育てコミュニティ“おやこつながりくらぶ”では、子育てに役立つ情報発信や、保育者・看護師・管理栄養士など、専門家による子育て相談も受け付けています。
本座談会の会場となる”ラウンジはらまちだ”では、主に下記のイベントを行っています。

●ゆったりラウンジ 
毎週火曜日・水曜日・金曜日、10時~13時
地域の居場所としてお気軽にどうぞ。リモートワークもOK。お子様と手軽に食べられる給食体験(予約制)も行っています。

●ゆるやカフェ
毎月第4土曜日、10時~12時

お申込み

下記のPeatixのページからお申し込みください。


※「子どものいる暮らしの中ではたらくを考える座談会」とは何なのか、開催のきっかけや想いなどをnoteに記載しています。
「子どものいる暮らしの中ではたらく」ということについて考える座談会

※町田座談会の様子はこちら
【座談会レポ】私のここちよさを見つめる場

※PolarisのSNSもチェックしてもらえると嬉しいです。
Facebook:https://www.facebook.com/polaris.npc/
Twitter:https://twitter.com/polaris_pr
Instagram:https://www.instagram.com/polaris.npc/
note:https://note.com/polaris_npc0820