開催報告

【開催レポート】ライフキャリアを振り返り、自分を再発見~まちゼミ「スキルと経験の棚卸しワークショップ」~

お店の方が講師となり、プロならではの専門的な知識や情報、コツなどを無料で地域の方に提供する「まちゼミ」。全国的に広がっているこの取り組みが、Polarisが本社...

【イベントレポート】1月24日・2月28日、女性ワークチャレンジ移動サロンにPolaris共同代表 山本弥和が登壇

2025年1月24日および2月28日に開催された女性ワークチャレンジ移動サロン(主催:東京しごとセンター)に弊社共同代表の山本弥和が登壇。業務委託というはたらき...

【イベントレポート】いつものまちで、新たな出会い「調布交流会vol.5」

「地域に顔見知りを増やそう!」を合言葉に、2024年5月より合同会社パッチワークスさんとPolarisで共同開催している「調布交流会」。5回目は、2025年1月...

【イベントレポート】軽やかにデジタルを使いこなすマインドセット

福岡県糸島市(以下、糸島市)で2024年9月から開講している「働きたい女性のためのデジタルワーク講座」。糸島市在住の女性で、デジタルツールを使った仕事に興味があ...

【イベントレポート】「D.L.ブルスティン博士 講演会&シンポジウム」ワーキング心理学対話会

2024年6月16日(日)、邦訳『人間の仕事:意味と尊厳』の著者であるボストンカレッジ大学院カウンセリング心理学部教授D.L.ブルスティン氏を招聘し、「21世紀...

【イベントレポート】東京のオフ会 『暮らすと働くのバランスって?』

2024年6月6日(木)、DIAGONAL RUN TOKYOにて開催された、東京のオフ会『暮らすと働くのバランスって?』に、非営利型株式会社Polaris取締...

【イベントレポート】「心地よく、共にはたらく」未来を創る〜社会デザインの観点からみるPolarisの実践

Polarisは「誰もが心地よく暮らしはたらくことを選択できる社会の実現」をビジョンに掲げ、多様で柔軟なはたらき方のための事業を行っています。組織を「仕事軸のコ...

【イベントレポート】 「よこはまポジティブエイジング シニア×生きがいマッチング事業」基礎講座

人生100年時代を迎え、60歳以降の人生が長くなっています。地域とのかかわり方、働き方が多様化したことで、さまざまな選択肢の中から、自らの関心や体力、状況によっ...

【イベントレポート】調布の人と人とのつながりの場。第1回「調布交流会」

Polarisが運営する会員制コワーキングスペースco-ba CHOFUは、「はたらく」と「暮らす」をミックスし、調布の街で仕事を通して多様な人たちが混ざりあう...

【イベントレポート】コミュニティフォーラム2024~みんなの新たな一歩!共に楽しみ、共につくり、共に学ぶ~

2024年3月16日(土)、「コミュニティフォーラム2024」がNPO法人CRファクトリー主催で開かれ、非営利型株式会社Polarisファウンダーの市川望美が登...