1/31(日)開催 町田市生涯学習センター主催「自分に素直にはたらくを考えよう」第1回に取締役ファウンダー市川が登壇
町田市生涯学習センター主催イベント「自分に素直にはたらくを考えよう」が1月31日(日)に開催されます。本イベントにて、“自分に素直にはたらく”をキーワードに多様...
10/2(金)開催「これからの働き方を考えよう!」代表取締役の大槻、取締役の野村が登壇
長野県茅野市コワーキングスペース「ワークラボ八ヶ岳」主催イベント「これからの働き方を考えよう!」が10月2日(金)に開催されます。 本イベントにて、Polari...
さながら、cozyなBarで過ごす夜のように【イベント実施レポート】
長梅雨の中盤に差し掛かっていた、6月18日木曜日20時。 62名の参加者を迎えて、「わたしとあなたの”違い”をここちよく語る 1 時間」のオンラインイベントを実...
*オンライン開催*職住近接時代のサードプレイス型コミュニティのつくり方
2020年、コロナウイルスの影響を大きく受け、私たちの働き方は、急速に変革を求められています。特に、都心オフィスへの通勤から在宅勤務への変化は、オフィスそのもの...
*オンライン開催*7/12(日)子どものいる暮らしの中ではたらくを考える座談会
Polarisでは、ライフステージごとの自分らしいはたらき方や暮らし方について、ワールドカフェスタイルで語り合う「座談会」を定期的に設けています。 今回は、オン...
6/18(木)開催【COZY BAR】CRファクトリー×Polaris 今あらためて「つながり」を語りあう
世の中が大きく変わった2020年の春。 毎日通勤電車に乗って会社に行くことが日常だった人も リモートワークを経験し、家で働くことを経験しました。 Stay Ho...
*オンライン開催*6月16日(火)チームではたらく「セタガヤ庶務部」説明会開催
子育て中の女性はまとまった時間を働くことに使うのが難しい現実があります。 預け先の問題や子どもに寄り添いたい気持ち、その一方で働くなら責任を持ってコミットしたい...
くらしのくうき「オンライン地域情報座談会」スタート
マンションデベロッパー各社に好評を得てきた「くらしのくうき地域情報座談会」。分譲マンション周辺地域に住んでいる子育て世帯がもつ“暮らしや子育ての情報”をこの座談...
*オンライン開催*5/15(金)チームではたらく「セタガヤ庶務部」説明会開催
子育て中の女性はまとまった時間を働くことに使うのが難しい現実があります。 預け先の問題や子どもに寄り添いたい気持ち、その一方で働くなら責任を持ってコミットしたい...
【2020年おうちから起業・特別講座】たかが・されどのSNS講座
“好き・得意”から事業をスタートしよう!~事業の課題を突破する仲間づくり~ ――「趣味で続けてきた好きなこと、仕事にできないかな?」――「子どもの教育費を稼ぐた...