【募集終了】セミナー運営アシスタント
経営や行政マン向けセミナーの、運営アシスタントの募集です。北参道駅すぐの場所で、現地受講生やオンライン受講生、講師の方のサポートや換気などを行っていただきます。...
転勤族の妻は、はたらきにくい? 自分のはたらき方を見つけよう
夫の転勤に同行するために退職した妻は、その後、仕事をしたくても、ハードルが多く、一歩踏み出しにくいことがあるようです。 「いつ夫の辞令が下りるか分からないため、...
『relay』に弊社に関する記事が掲載されました
"事業主"と"継業してくれる人"をつなぐ継業マッチングプラットフォーム『relay』に、代表取締役の大槻、取締役ファウンダーの市川のインタビュー記事が掲載されま...
テレワークでのコミュニケーションに悩んだら、こうして解決!
コロナ禍により、多くの方がテレワークを経験することとなりました。お互いの表情を見ながら会議をし、ランチタイムに他愛もない話で距離を縮めるという機会が減り、コミュ...
「cococi×co-ba CHOFU」にかけた想い
~つながりの根が大樹になるまで~
2021年3月1日、Polarisの事務所「cococi」と、Polaris運営の会員制コワーキングスペース「co-ba CHOFU(コーバ チョウフ)」が融合...
「はたらくにまつわるすべての人と考える『なぜはたらく×アートなの?』」―自由七科イベントレポート―
Polarisでは「はたらくをアートする自由七科」として、2021年春に学び事業をスタートしました。 そこで、2021年4月4日にオープンセミナー「はたらくにま...
【登壇情報】
「つなぎすと府中養成講座」に取締役ファウンダー市川が登壇
府中市市民活動センター プラッツ主催「つなぎすと府中養成講座」が、2021年5月22日(土)から全8回の連続講座で開催されます。本講座にて、5月29日(土)の第...
【開催終了】5/1(土)開講!
オーセンティック・ライフキャリア講座
――自分のものの見方や価値観は、本当に自分のものなのだろうか。Polarisの学びの場「自由七科」。その中にある、5つの学部のひとつ「自分らしくはたらく学」主催...
Polaris新オフィス
「cococi×co-ba CHOFU」紹介
弊社は2021年3月1日に、調布市仙川町(京王線仙川駅)より、調布市小島町(京王線調布駅)へ移転いたしました。移転後は、同時期にリニューアルオープンしたco-b...
【募集終了】在宅・事務サポートメンバー※4月8日(木)16:00締切
在宅でのバックオフィス業務チームで働きませんか?5月初旬より開始。月初めの2〜3日の業務です。 Polarisが受託している、訪問看護ステーションの月次業務の事...