【人材募集】コミュニティ施設 KeiyoGAS Community Terrace(千葉県市川市)コミュニティスタッフ募集

投稿者:polaris_iwatani

【人材募集】コミュニティ施設 KeiyoGAS Community Terrace(千葉県市川市)コミュニティスタッフ募集

KeiyoGAS Community Terrace(てらす)」は、地域のみなさんの暮らしや活動をより豊かにするために誕生したコミュニティスペースです。

「こどもと、おとなと、まちを照らす。」をコンセプトに、地域で活動するみなさんの声を反映しながら、様々な人たちが集い、広く交流が図れるコミュニティの場の創造を目指し、日々運営しています。

今回募集するコミュニティサポーターの業務は、「てらす」を訪れる来場者のサポート、「てらす」で開催するイベントの企画・実施、SNSの運用など多岐にわたります。

1階はキッチンスペースと展示スペースを兼ね備えたワークショップスペース。

2階は広い小上がりと自由度の高い土間スペース、また、家のダイニングのようなスペースと仕事もしやすいフリースペースがあります。

コミュニティサポーターが企画するイベント、キッズデー

そのほかには放課後近隣の小学校からランドセルを背負ったまんま来館する小学生や中学生も大事な来場者です。長期休暇には子どもたち向けのワークショップも開催しています。

放課後集まってくる小学生たち。まず宿題をしてから遊ぶ子たちが多数!

そうした今後のてらすの事業拡大へ向けて新たな仲間を募集します。

※休館日は基本的に年末年始のみとなります。

業務内容

受付/会員対応/施設管理/小中学生の見守り/事務処理/広報(SNS運用)/イベント企画/料理教室補助 等

募集要項

対象:オープン準備~クローズまでの通し勤務が可能な方
勤務日時: 月~日(祝日含む)の9時半〜17時半(休憩1時間)※1ヶ月ごとのシフト制
勤務地:千葉県市川市南八幡3-14-1 1F/2F
最寄駅:総武本線・都営新宿線 本八幡駅
報酬:本稼働時 1,200〜1,400円/1時間あたり
研修(現地):4,000円/回(1回4時間程度×1日)
トライアル時 1,163円/1時間あたり
※トライアル期間:勤務日数15日程度。業務の習得状況により期間は変動します。
交通費:往復1,000円まで支給

条件:

  • 基本的なPCスキル(Microsoft Officeツール/Googleツール/Canvaの使用経験があれば尚可)
  • 基本的なメールマナーを知っている
  • 新しいアプリケーションを使用することに抵抗がない
  • 勤務時間帯全て入れること。※15時までの勤務のみというのは基本的にNG
  • 土日を月に必ず2回程度、平日を月に6日程度勤務すること

募集人数:2名程度(シフト制:シフトは3名体制です)
契約形態:業務委託契約

こんな方に向いています or こんな方に来てもらいたい!

  • 人と接するのが好き
  • 新しいことに興味がある
  • イベントの企画や実施が好き
  • SNSの発信に慣れている
  • 掃除や場所のケアをするのが好き
  • チームで仕事をするのが好き
  • 子どもが好き
  • 人に合わせた気遣い、コミュニケーションができる
  • 突発的なことに臨機応変な対応ができる

こんな方には向いていません

  • 突発事項があるとパニックになる or なりそう
  • 人の話を興味を持って聞けない
  • 子どもの声が苦手
  • 気分のムラが激しい

今後の流れ

業務説明会

ご興味のある方には、オンライン業務説明会を行います。
説明会時に詳細のご案内をさせていただきます。
(所要時間:1時間30分程度)

説明会実施日:8月22日(金)14:00-15:30(この日程が難しい方はその旨をご記載ください)
※オンラインミーティングにて実施
※説明会への参加は必須となります。録画対応はしません。

説明会後の流れ

  1. 業務説明会(オンラインで実施)
  2. 面談(8月下旬に現地にて実施予定)
  3. 採用(メールにてご連絡)
  4. 研修 1日4時間程度の予定
  5. トライアル期間(勤務日数15日程度)
  6. 振り返りの実施後、本稼働

応募方法

説明会エントリーフォームからお申し込みください。

求人に関してのお問い合わせ

ここちよくはたらく部:hr@polaris-npc.com

※お問合せについては、夏季休業明けの8/18(月)以降にお返事させていただきます。