2025年10月5日(日)、co-ba CHOFU で開催される「調布市100人カイギvol.3」に、弊社共同代表の大槻昌美が登壇します。
街に住む、働く100人を起点に人をつなげる「100人カイギ」。
港区から始まり、各地に広がりつつある100人カイギが2025年8月からついに調布市でも始動しました!
※「100人カイギ」公式HPはこちら
調布市在住の方や、調布市を拠点に活動する方々をゲストにお迎えし、「人」と「想い」にスポットを当てて、自らの仕事や取り組みについてお話ししていただきます。
まちのあり方や魅力の発見を目的に、ゲストと参加者、参加者と参加者をゆるやかにつなぐコミュニティです。
年齢や肩書きを超えて、多様な“今を生きる人”が繋がること。
100人100通りの生き方・働き方に触れることで、「自分の暮らす街の景色が少し違って見える」
そんな出会いにぜひ立ち会ってください♪
参加者は調布市在住でなくても構いません。
日本全国、世界各国、調布にお越しくださーい!!
「超フツー調布。だけど超スゴい。」
調布は、肩肘張らない「超普通」な街。だけど、その“フツー”の中には、誰かのストーリー、誰かの挑戦、誰かのやさしさが詰まっています。年齢や肩書きを超えて、一人ひとりの「 点 」がつながり「 線 」となり、大きな「 円 (縁) 」になる。調布力ここに集結。
ー“超フツー”をなめるな。ここは調布。ー
日時:2025年10月5日(日)
カイギ 18:00~20:00(開場17:45)
懇親会 20:00〜21:00
会場:co-ba CHOFU
東京都調布市小島町2丁目51番地2号 寿ビル2階 (京王線調布駅徒歩1分)
登壇者:
馬場 貴嗣さん / Jソサイチ調布オーナー、一般社団法人日本ソサイチ連盟 代表理事
大澤 奈保子さん/フリーランスデザイナー、ダブルケアの啓発活動「tazulabo(タズラボ)」代表
魚谷 浩さん /サカナノミライ代表
高橋 亜希子さん/MANMARU KAI代表
大槻 昌美/非営利型株式会社Polaris 共同代表、一般社団法人ギフテッド 理事
詳細・お申し込み:
プログラムの詳細やお申し込みについては、こちらよりご確認ください。
主催:調布市100人カイギ