【イベント情報】自分らしく 心地よく働き続けるために「休息」を考える座談会
ここちよく暮らしはたらくために必要な休息とは? 本イベントでは、休息の必要性や種類についてセミナーで学ぶとともに、どのように休息と向き合っていけばいいのか、参加...
【イベント情報】カラダの違和感をセルフチェック!私らしい健やかなはたらき方【ランチタイムセッション】
自分でウェルネスチェック!カラダを通してココロと向き合う ここちよく暮らしはたらくために、大切なのは心身ともに健康であること。でも目に見えないココロの状態を捉え...
満足度がアップする、在宅ワークのはたらき方とは?ーPolarisのはたらき方vol.11
時間や場所にとらわれないはたらき方を実践するPolarisでは、10年以上前から在宅ワークを進めてきました。在宅ワークには通勤が必要ありませんから、遠くに住む人...
【イベント情報】スタイリング講座~自分の「今」にあわせて装いをアップデートする~【第3期】
使いやすいお気に入りのクローゼットをつくろう今年の春も、去年と同じことを悩んでいませんか? 「服の悩みはなんですか?」と聞くと、買い物の悩み、合わせ方、収納など...
【イベント情報・1Dayワークショップ】服のお悩み整理術~この春こそ服を楽しもう~
「今年の春はおしゃれ頑張りたい!」という方のための服の困りごとをまとめて整理ワークショップ 「素敵でいたい、おしゃれも美容も楽しみたい」それは常にある願いだけど...
【イベント情報】多様な人生選択が応援される社会を考える〜Polaris自由七科×陸前高田生き方の学び舎
人生100年時代、学び続けることは誰もが必要だと感じていますが、一度立ち止まり、自分自身を見つめ直す時間も、学びの一つの形ではないでしょうか?まだまだ、進み続け...
【イベント情報】「歩き」でつくるここちよいココロとカラダ
歩くことでよりウェルビーイングな暮らしへ! ここちよく暮らしはたらくために、大切なのは心身ともに健康であること。ウェルビーイングな暮らしに運動は欠かせません。歩...
在宅ワーク、こんな風にやってます!【③釧路×東京編】ーPolarisのはたらき方vol.10ー
自分のライフスタイルに合わせて、はたらき方を柔軟に選びたい。コロナ禍による生活様式の変化も相まって、その思いを強くする方は多いのではないでしょうか。 時間や場所...
【登壇情報】2月23日(木・祝)開催「コミュニティフォーラム2023」に取締役ファウンダー 市川望美が登壇
2月23日(木・祝)に開催される、特定非営利活動法人CRファクトリー主催「コミュニティフォーラム2023 未来への羅針盤 〜ここからはじまる自分たちの歩み〜」。...
【登壇情報】3月17日「経験を活かして地域で働く!スキルと経験の棚卸ワークショップ」に取締役、市川望美が登壇
渋谷就労支援センター・しぶやビッテが主催する、就労支援セミナー「経験を活かして地域で働く!スキルと経験の棚卸ワークショップ」に取締役・市川望美が講師として登壇し...