お知らせ

【募集終了】「西早稲田地域コンシェルジュ」追加募集します!【くらしのくうき】

地域のくらしを伝える「地域コンシェルジュ」に、あなたもなってみませんか? 「地域コンシェルジュ」とは… 新築分譲マンションの購入を検討されているお客様へ、物件モ...

Polarisのはたらき方vol.6 海辺でワーケーション!自然を感じて、自分をリセットすると仕事への集中力もアップ

~Polarisのはたらき方 vol6~ 最近注目の「ワーケーション」。ワークとバケーションを合わせた造語で、リゾート地などの旅先で「休暇」を楽しみつつ、テレワ...

創業9年を迎えて

2020年8月、Polarisは創業丸9年を迎え、2021年の創業10年という大きな節目に向かう大事な1年がスタートしました。「未来におけるあたりまえのはたらき...

【プレスリリース】サードプレイス型コミュニティの必要性と運営のコツを解説するオンライン講座を開催!

数多くのコミュニティ運営を手掛けてきた非営利型株式会社 Polaris(東京都調布市、代表取締役:大槻昌美)は、「暮らし」と「働く」の中間点であるサードプレイス...

さながら、cozyなBarで過ごす夜のように【イベント実施レポート】

長梅雨の中盤に差し掛かっていた、6月18日木曜日20時。 62名の参加者を迎えて、「わたしとあなたの”違い”をここちよく語る 1 時間」のオンラインイベントを実...

夏季休業のお知らせ

平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます。 弊社では、誠に勝手ながら下記日程を夏季休業期間とさせていただきます。 −−−−−−−−−−−−−−−−−...

Polarisのはたらき方vol.5 地域コンシェルジュという仕事

家族と暮らす住まい選びにおいて、希望や期待がある一方で、少しの不安が入り混じります。特にこれから子育てを考えている方や現在子育て中の方にとって、家族が安心して幸...

*オンライン開催*職住近接時代のサードプレイス型コミュニティのつくり方

2020年、コロナウイルスの影響を大きく受け、私たちの働き方は、急速に変革を求められています。特に、都心オフィスへの通勤から在宅勤務への変化は、オフィスそのもの...

Polarisファウンダー 市川望美の日々のこと Vol2

非営利型株式会社Polarisのファウンダー(創設者)である市川望美の日々の行動、思考をお届けします。 市川望美、ステイホームから「ステイ・ホームタウン」に託す...

「子連れでお出かけマップ」で地域情報を発信

Polarisが注力している地域人材の育成や、地域経済活性化のためのサービスの一つに、「子連れでお出かけマップ」があります。今回は、このマップを通して、Pola...