お知らせ

年次報告書(2018.8.1-2019.7.31)発行のお知らせ (Polaris Annual Report)

Polarisは、2019年7月をもって、8期目を終了いたしました。今回初めての取り組みではありますが、年次報告書(Polaris Annual Report)...

*オンライン開催*3/17(月)セタガヤ庶務部説明会

子育て中の女性はまとまった時間を働くことに使うのが難しい現実があります。 預け先の問題や子どもに寄り添いたい気持ち、その一方で働くなら責任を持ってコミットしたい...

新型コロナウイルス対策に伴うイベント・セミナー延期のお知らせ

平素はPolarisの事業に格別のご高配とご協力を賜り心より御礼申し上げます。  さて、このたび新型コロナウィルス感染の情勢を鑑み、参加者のみなさま、関係するみ...

【開催延期】3/6(金)子どものいる暮らしの中ではたらくを考える座談会

新型コロナウィルス感染の情勢を鑑み、参加者のみなさま、関係するみなさまの健康と安全を最優先に考慮し、本イベントの開催を急遽、延期させていただくこととなりました。...

【開催延期】ライフとキャリアの融合デザイン 〜自分軸で、暮らし働き続けるために必要なこと【自由七科ゼミ】

新型コロナウィルス感染の情勢を鑑み、参加者のみなさま、関係するみなさまの健康と安全を最優先に考慮し、本イベントの開催を急遽、延期させていただくこととなりました。...

【開催延期(7/19開催)】3/8(日)開催「コミュニティフォーラム2020」に取締役ファウンダーの市川が登壇

【開催延期のお知らせ】 全国で新型コロナウイルスの感染が拡大している状況を受け、参加者および関係者の健康・安全面を第一に考慮した結果、延期することといたしました...

【2020年おうちから起業講座】オープンセミナー 開催レポート

自分の「好きなこと」や「得意なこと」を、「一生モノの仕事」にできたら…そんな等身大の起業をサポートする「おうちから起業講座」。 今年で7回目の実施となる本講座。...

【自由七科ゼミ】「半分幸せの考察」~女性のライフストーリーと、選択における個人と社会の関係性(0期)

本ゼミは、市川による修士論文『半分幸せの考察~育児離職した⼥性のライフストーリー分析による選択における個⼈と社会の関係性:A Study of "Half-Ha...

【募集終了】南船橋 地域コンシェルジュ募集!【くらしのくうき】

南船橋地域コンシェルジュをやってみませんか? その土地・地域に暮らす人たちの「くうき感」を伝える仕事『くらしのくうき』。 今回は、JR京葉線・武蔵野線「南船橋」...

*オンライン開催*2/17(月)セタガヤ庶務部説明会

子育て中の女性はまとまった時間を働くことに使うのが難しい現実があります。預け先の問題や子どもに寄り添いたい気持ち、その一方で働くなら責任を持ってコミットしたい気...