月別アーカイブ 1月 2020

投稿者:スタッフポラリス

2/8(土)開催 【福岡県糸島市】「ママライター育成講座成果報告会『子供がいる暮らしの中で、ここちよく働く』」にて取締役ファウンダーの市川が登壇

福岡県糸島市役所にて、市内在住の子育て期女性の目線を生かした情報発信のお仕事の事例報告や、子育て期の働き方について講座や座談会が2/8(土)に開催されます。

今回の報告会において、弊社取締役ファウンダーの市川望美が「子供がいる暮らしの中で、ここちよく働く」にはどうすればいいのか?Polarisの事業事例などをご紹介させていただきます。

ご興味のある方はぜひご参加ください。

開催概要

日時:2020年2月8日(土)14:00~16:00
場所:糸島市役所1号会議室(新館5階)

募集人数:50人
参加費:無料
応募方法:参加フォームからお申し込みください。
主催:福岡県糸島市地域振興課
託児:6か月~未就学児まで
(託児代無料。定員になり次第、締め切ります)

※詳細情報は≪糸島市子育て世代応援サイト いとネット≫ をご覧ください。

投稿者:スタッフポラリス

「クロスガーデン調布」 2月ワークショップ情報

Polarisでは、「クロスガーデン調布」にて“地域とつながる”“女性起業支援”をコンセプトに、〈Polaris企画協力〉の平日ワークショップイベントを毎月開催しています。
この機会に是非遊びに来てください!

開催概要

場所:クロスガーデン調布 2階エスカレーター前(ASBEE前)
    東京都調布市菊野台1-33-3

最寄り駅:京王線「柴崎駅」徒歩4分、京王線「つつじヶ丘駅」徒歩8分
参加方法:当日ご利用頂いた税込500円以上(合算可)のレシートの提示
(おひとり様1回/先着人数に達した時点で受付終了)
受付開始時間:10:45〜

2/4(火)「春、自分を変えるヘアメイクアドバイス」

いつものメイクやヘアスタイルを変えてみませんか?「ベースメイク」「ポイントメイク」「ヘアアレンジ」のいずれかをお選びいただき、アドバイスをいたします。使いこなせない化粧品をお持ちいただければ使い方のアドバイスも有。
講師:ひなぎく 中西瑞美
11:00〜14:00 随時受付
お一人につき15分程度で、同時に3~4名くらいまで並行して行います。

2/18(火)「春の寄せ植え作り」

ご自分で花苗を選び、春らしい寄せ植えを作りましょう。花苗と土は、創業45年以上となる市内で唯一シクラメンを生産するつつじヶ丘の小林園芸さんにご用意いただきます。
講師:「花ともだちami」 グリーンアドバイザー いがらしあき
各回先着6名様

  1. 11:00〜11:45
  2. 12:00〜12:45
  3. 13:00〜13:45

2/25(火)「糖質制限を知るミニワークショップ」

「境界型糖尿病」だとわかり、糖質制限を実践している講師が、糖質制限の基本、糖質と糖尿病や生活習慣病のこと、毎日の食事やおやつのことについて、具体的にわかりやすくお話します。低糖質カップケーキ(糖質量約2g)試食有。
講師:しまねこや~低糖質おやつのお店
各回先着6名様

  1. 11:00〜11:40
  2. 12:00〜12:40
  3. 13:00〜13:40

投稿者:polaris_noro

第3号 Polaris事業レポート 2020年01月31日発行

メールマガジンに記載されたパスワードからログインいただき閲覧ください。

メールマガジンアーカイブは、メルマガ購読者限定記事となっております。閲覧をご希望の場合は、下記よりメルマガにご登録ください。

メルマガ登録

投稿者:スタッフポラリス

2020年2月「これからの働き方勉強会」秋田県能代市と北秋田市(鷹巣)にて開催!

昨年から秋田県藤里町で実施している、子育て中の女性たちが働きやすく・暮らしやすい仕組み作りを目指す「藤里版しごとづくり・働き方推進プロジェクト」、通称:フジサト庶務部プロジェクト。
この度、藤里町を飛び出して、能代市と北秋田市(鷹巣)にて「これからの働き方勉強会」を開催します!

フルタイムか、パートか、それともやっぱり働けないか…。

子どものいる女性なら、こんな100か50か0の選択肢の中で、家事育児とのバランスに悩んだ経験が一度はあるのではないでしょうか。

女性たちの“働きにくさ”を乗り越えたいと、新たな仕組みづくりに向けた取り組みが藤里町で始まっています。参加する1人1人が小さなチャレンジを積み重ね、前向きな変化がたくさん見えてきました。そして、町内・町外関係なく、この仕組みを必要とするより多くの人にもっと知ってもらいたい、一緒に取り組んで行きたい、と感じるようになりました。

その一歩となることを願い、この勉強会を開催します。

赤ちゃんや小さいお子さんなど、子連れで参加OKです。
泣いたり騒いだりしちゃうことは、気にしなくて大丈夫!みんな同じです。「ちょっと聞いてみよう」くらいの気軽な感じで、ぜひいらしてください。

開催概要

能代市開催

日時:2020年2月2日(日)13時~16時
会場:能代山本広域交流センター

北秋田市(鷹巣)開催

日時:2020年2月15日(日)13時~16時
会場:北秋田市交流センター

両日ともに
*申込不要、参加費無料
*託児はありませんが子連れOKです!
*途中入場・退場OK!
*授乳室、キッズスペースあります
*どこにお住まいの方でも、お子さんのいない方でも、どなたでも参加OK!

当日スケジュール

12:45~ 受付開始
13:00~ 勉強会スタート
13:50~ 藤里メンバートーク
14:40~ <おやつを食べながら休憩>
15:00~ 座談会「子どものいる暮らしの中で『はたらく』を考える」
※時間は目安です。当日の進行で前後する可能性があります。

主催:藤里版ローカルベンチャー推進協議会
共催:非営利型株式会社Polaris
協力:秋田県藤里町

お問い合わせ:藤里版ローカルベンチャー推進協議会(担当:佐々木)
0185-74-6511 / 080-1805-3821
f.local.venture@icloud.com
Facebookメッセージ からお問い合わせいただくことも可能です。

投稿者:スタッフポラリス

プレスリリース:「東京都女性活躍推進大賞」において「大賞」を受賞

 非営利型株式会社Polaris(本社:東京都調布市 代表取締役 大槻昌美)は、多様な働き方の提案により地域の女性を支援する取り組みが評価され、この度、東京都が主催する「東京都女性活躍推進大賞」の地域部門において「大賞」を受賞しました。贈呈式は1月23日(木)に都庁第一本庁舎にて行われ、小池百合子東京都知事より賞状等が贈呈されました。

 Polarisは、今後も地域の女性が活躍できる場と地域の活性化に寄与するとともに、女性がさらに心地よく働ける仕組みづくりに取り組んでいきたいと思います

受賞概要(評価ポイント)

取組概要

 地域の女性が多様な働き方を実現するための仕組みづくりにより、女性が活躍する場の創出と地域の活性化に寄与

効果

  • 出産を契機に離職した女性が働きやすいワークシェアによる働き方をコーディネート、仕事を通じ社会とつながる機会を提供
  • 地域情報提供サービスの担い手として地域に詳しい子育て中の女性が活躍。地域女性の活躍の場と地域への愛着を深める機会を創出
  • コワーキングスペースや女性のインキュベーション事業展開等、企業・行政とも協働し、多様な働き方で街を活性化

「東京都女性活躍推進大賞」について

 東京都では、全ての女性が意欲と能力に応じて、多様な生き方が選択できる社会の実現に向けて、女性の活躍推進に取り組む企業や団体及び個人に「東京都女性活躍推進大賞」を贈呈しています。

会社概要

非営利型株式会社 Polaris
設立:2012 年 2月
所在地:東京都調布市仙川町 1-16-4 栗本ビル 3F
代表取締役: 大槻昌美
URL:https://polaris-npc.com/

関連URL

東京都生活文化局
https://www.seikatubunka.metro.tokyo.lg.jp/danjo/jokatsu/taisho.html


本件関するお問い合わせ
非営利型株式会社Polaris 山本弥和
連絡先:pr@polaris-npc.com

投稿者:スタッフポラリス

『東京インフォメーションテレビ(TOKYO MX)』に東京都女性活躍推進大賞授賞式の模様が放映されました

『東京インフォメーションテレビ(TOKYO MX)』に、東京都女性活躍推進大賞授賞式の模様が放映されました。

放送日

2020年1月24日

投稿者:スタッフポラリス

【開催延期】東京都女性活躍推進大賞・地域部門大賞受賞記念セミナー 女性の働き方から、持続可能な地域づくり・街づくりを考える 〜Loco−workingの実践から見えてきたもの~


新型コロナウィルス感染の情勢を鑑み、参加者のみなさま、関係するみなさまの健康と安全を最優先に考慮し、本イベントの開催を急遽、延期させていただくこととなりました。ご迷惑をおかけいたしますこと、深くお詫び申し上げます。
Polarisのイベント延期に関するご案内はこちら。2020.02.20追記



Polarisは、2012年の創業以来「誰もが暮らしやすく、はたらきやすい社会の実現」を目指してきました。特に「地域の女性たちが、身近な場で、多様なはたらきかたを実現するための仕組み作り」に注力。9期目を迎えた2019年12月、取り組み実績において、令和元年度東京都女性活躍推進大賞・地域部門「大賞」を受賞いたしました。

私たちは、子育て中の女性の「働きにくさ」という社会課題の解決のため、地域に根ざしたワークシェアの仕組み(Loco−working)づくりを、地元の調布、世田谷エリアから始め、どのような地域でも展開できるよう取り組んでいます。

その中で2019年4月からは、秋田県藤里町において、役場および藤里版ローカルベンチャー推進協議会と協働で、主に育児期女性の活躍の機会づくりを軸とした安心して暮らし働き続けるための仕組みづくりにも取り組んできました。1年弱の取り組みで、地域の女性たちの変化が見られ、その変化が地域内外へ波及。過疎地域からの新しい働き方実現に向け、活動が広がりをみせます。

「地域での女性のはたらき方」を変えることが、どのようにこれからの地域づくり・まちづくりに繋がっていくのかーーPolarisの9年間の軌跡と、秋田県藤里町の事例をひも解きながら、課題解決のヒントを探していきましょう。

開催概要

日時:3/3(火)13:00〜17:00
会場:公益財団法人 日本財団 ( The Nippon Foundation ) 
〒107−8404東京都港区赤坂1丁目2番2号日本財団ビル

参加費:無料
お申込 :Peatix https://jokatsu0303.peatix.com
※尚、チケットお申し込み時にご記入いただく情報は、本イベントへの参加者の確認・受付、及びこれらに準ずる業務のみで使用いたします。


基調講演

亀井善太郎氏
PHP総研主席研究員、立教大学大学院21世紀社会デザイン研究科特任教授、認定NPO法人アジア教育友好協会理事
1971年生まれ。慶応義塾大学経済学部卒業。日本興業銀行、ボストン・コンサルティング・グループ、衆議院議員等を経て現職。 シンクタンクでは統治機構、財政・社会保障等を中心とした政策研究と立案、大学院ではパブリックの担い手人材の育成、NPOマネジメントとして山岳少数民族の教育支援等を担い、民の立場からの社会課題解決に取り組む。


パネルディスカッション

くわばら ゆうき 氏
KUMIKI PROJECT株式会社 代表取締役/一般財団法人KILTA 代表理事
1984年群馬生まれ。東日本大震災後に岩手県陸前高田市で起業。建築未経験にも関わらず、被災地で住民と集会所づくりに挑戦したことがきっかけとなり、「はじめたい人」を「ともにつくる」で支える空間づくりワークショップの専門集団として、活動範囲を全国へ拡大。
「DIT(Do it together)」をコンセプトに、個人宅・店舗・オフィスなどの空間を参加型でつくるDITワークショップを提唱。全国13都道府県で開催し、500人以上が参加。 その後、2018年1月に一般財団法人KILTA(キルタ)を設立。自分のためにつくるを楽しむ「シェア工房」や「ものづくり講座」から、誰かのためにつくるを活かす「ワークショップインストラクターの育成」に取り組む拠点づくりに取り組んでいる。

佐々木絵里子氏
藤里版ローカルベンチャー推進協議会 プログラムオフィサー
地域密着型ワークシェア事業『藤里版しごとづくり・働き方推進プロジェクト』推進担当
埼玉県春日部市出身。公益財団法人東京財団で約10年勤務(うち2年内閣府出向)し、国際交流・まちづくりなどに関わる人材育成プログラム開発に従事。結婚を機に退職し、夫の住む秋田県藤里町に移住。出産・育児のため約3年専業主婦として過ごす傍ら、ローカルマガジン『とんじこんじ』住民編集部や有志団体でのイベント運営などの地域活動を通じて、地方の現状を学ぶ。2018年から現職。地域で暮らす中で感じた課題意識を元に、藤里町役場と協力して『藤里版しごとづくり・働き方推進プロジェクト』を立案。日々現場で起こる変化を大事にプロジェクトに取り組む。

市川望美
非営利型株式会社Polaris 取締役ファウンダー / Chief Story Officer
1972年生まれ。青山学院女子短期大学卒業後、株式会社電通国際情報サービス入社、2003年長男出産を機に退職。育児をしながら当事者発信型・循環型の子育て支援 NPOに参画し、子育てひろばやコミュニティカフェの運営、起業支援などに従事。2011年内閣府地域社会雇用創造事業ビジネスプランコンペで起業支援案件として採択され、地域における多様な働き方を支える基盤づくりを開始。2011年8月「ここちよく暮らし、はたらく」為の拠点として”cococi” Coworking Space立ち上げ、2012年非 営利型株式会社Polaris設立。「セタガヤ庶務部」等、育児中の女性たちが身近な地域で愛着と誇りをもって働くための仕組みづくりに取り組む。2016年10月より代表取締役を交代し、「多様なリーダーシップ、フォロ ワーシップ」によるしなやかな組織づくりを目指す。高1 男子、中3女子、年子の母。

市川望美

主催:非営利型株式会社Polaris
共催:NPO法人Loco-working協議会
協力:立教大学社会デザイン研究所
   働き方における女性のライフストーリー研究会
協力:日本財団

 

 

投稿者:wp_admin

【開催レポート】おうちから起業講座ステップアップ講座「ディスプレイ きほんのき」

おうちから起業講座ステップアップ講座「ディスプレイ きほんのき」を2020年1月14日に武蔵野台商店にて開催しました。

Polarisが毎年開催しているおうちから起業講座のステップアップ編として初開催した講座は、自分で事業を始めたものの「もう一歩成長したい」「これでいいのかわからない」など始めてからのモヤモヤをサポートするべく企画したものです。

Polarisのイベントを担当する松田恵が、はたらきかたマルシェや地域イベントで作家さんや事業をされている方々と関わる中、ついつい足を止めるブース、手に取り購入する商品、そして通り過ぎてしまう差は何なのかが、気になっていました。

それぞれの魅力や想いの伝わり方に差があるのではないかと考え、Polarisとしてできるサポートとして、ディスプレイ講座の開催に繋がったと、企画に対する想いを語り、講座がスタートしました。

講師は全国の選りすぐりのクリエイターから、自ら取り寄せをして様々な企画を立てている「旅する雑貨R」の小川佳子さん。子育ての生活から「本当に好きなことをしたい!」と雑貨の世界に飛び込み、活動をスタートされた先輩起業家でもあります。

講師の小川佳子さん

講座は、座学でディスプレイの基本を学び、応用・実践として持参した商品や什器を使ってディスプレイ実技の二部構成で行われました。

講座前の参加者の方々の思いを聞くと、「イベント当日は時間や会場への対応で手一杯になってしまう」「開場までに並べることで精一杯になりやすい」「ディスプレイに悩むことが減れば、売ることに専念できるのではと思う」「並べることで精一杯ではいけないというモヤモヤがあった」などの声がありました。

ディスプレイの基本

講座の前半の座学では、講師の小川さんのテキストに沿ってディスプレイの基本を学びます。

ディスプレイの見やすさとコミュニケーションの関係、世界観を作るために押さえておきたいポイント、色選び、並べる商品選びのコツ、ディスプレイの余白の取り方、什器の選び方、ポップの使い方などまさに「きほんのき」。マルシェなどに出展する際の壊れにくく、運びやすい什器選びなど理論を踏まえつつ、実践的な内容でした。座学でありながら、楽しい内容に参加者も「すごい!」「買います!」など合いの手が多い盛り上がりのある雰囲気で進みました。

質疑では、「ディスプレイを会場に合わせるべきなのか?」「余白はどれくらいが目安か?」など実践的な質問が多く出ました。

 

ディスプレイの実践

始めは参加者だけでディスプレイを作っていきました

実践編では、まず参加者が持参した商品や什器を使いディスプレイを作り、講師の小川さんと相談しながら、ディスプレイをブラシュアップしていきます。目の前で組み替えていくので、構成の変更やアイテムを加えた効果が理解しやすくなります。

平面的なレイアウトに高さを出す什器、世界観を出すドライフラワーを追加

講師の小川さんとともにレイアウトし直したディスプレイ

写真のディスプレイは、最初は平面的な構成のディスプレイでしたが、高さを出し、世界観を表現するようなアイテムを出すことでグッと魅力が伝わりやすくなりました。

 

講座を終えた参加者の方からは、「色々なお客様の要望を聞くことで自分の世界観に迷いがあったけれど、ここで一緒に考えていくことで明確になってきた」「基本がわかることで何をすればいいかわかってきた」という声が聞かれ、起業を始めてからのステップアップ講座としての必要性が語られました。

 

講座の成果発表ミニマルシェを開催!

本講座は講座・ミニマルシェ・店舗販売がセットになっています。次回は武蔵野台商店でのおうちから起業講座のオープンセミナーと同時開催で、ディスプレイ講座の成果を発表としてミニマルシェを開催します。オープンセミナーのトークセッションのゲストには講師の小川さんも登壇されます。得意を仕事にしたい、暮らしの中で仕事をしていきたい方、趣味の副業に興味がある方など自分らしい起業にご興味ある方は、ぜひご参加ください!

 

“好き・得意”から事業をスタートしよう!〜事業の課題を突破する仲間づくり〜 | 非営利型株式会社Polaris(ポラリス)

”好き・得意”から事業をスタートしよう!〜事業の課題を突破する仲間づくり〜

投稿者:スタッフポラリス

【募集終了】西早稲田~高田エリア「子育てお出かけMAPづくり」参加者募集!【くらしのくうき】

その土地・地域に暮らす人たちの「くうき感」を伝える仕事『くらしのくうき』。

今回は、西早稲田エリアに新しくできる分譲マンションの販売前の事前調査として、地域住民のみなさんの目線や声をもとにつくる「子育てお出かけMAP作成ワークショップ」を実施します。

そこで、MAP作成のための地域情報とアイディアを出してくれるメンバーを大募集します! 西早稲田周辺の「お気に入りスポット」を教えてください。

過去「子育てお出かけMAP作成ワークショップ」に参加した人たちは…

「新たな街の魅力を発見できました」
「改めて、子育てしやすい街だな、と感じました」
「このまちのことが好きになりました」

と自分の住んでいる街が「好き」になる、というおまけ付きのワークショップです。
このエリアにお住まいのお友達やお知り合いがいましたら、ぜひご紹介ください。

西早稲田エリアに引っ越してくる子育てファミリーのための“お出かけMAP”を一緒に作ってみませんか?

実施概要

第1回ワークショップ

2月下旬、午前中2時間程度。
座談会形式で、リラックスした雰囲気の中、西早稲田、高田エリアのお気に入りスポットについて楽しくお話ししていただきます。
謝礼:4000円

第2回ワークショップ

3月初旬頃、午前中2時間程度。
「まち歩き」をします。
みんなで一緒に、まち歩きをしながら、エリアの魅力を発見していきます。
謝礼:4000円

対象

西早稲田エリア、高田エリアにお住まいの子育て中の女性(乳幼児〜小学生のお子さんがいる方)
*子連れ参加OK。
(お連れになるお子さんの年齢を教えてください。)
*事前アンケートにお答えいただきます。

お申込み、お問い合わせ

ロコワーク事務局
locowork-info@polaris-npc.com
件名:【くらしのくうき高田・西早稲田】子育てお出かけMAP

事務局運営:非営利型株式会社Polaris

投稿者:スタッフポラリス

新年ご挨拶

あけましておめでとうございます。
旧年中は、大変お世話になり、ありがとうございました。

2020年に私たちPolarisは、創業10期目を迎えます。
このように仲間と共に10年目を迎えられること、
そして、今まで多くの皆さんとご一緒できたことに感謝申し上げます。

この10年、社会も更に変化が進み、多様な働き方の選択肢も増えています。
創業から掲げている「ここちよく暮らし、はたらく」を
2020年も様々な事業やプロジェクトを通して、そしてチャレンジをしながら実践を重ね、
Polarisらしくワクワクすることを、みなさんと共に創っていきたいと思っておりますので
より一層のご支援賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

非営利型株式会社Polaris
代表取締役 大槻 昌美

地元の鹿島神宮にて…
広大な鹿島の森の神々しさ、オススメです!